旧型国電」カテゴリーアーカイブ

1979年(昭和54年)8月-東京への旅~富士急行

東京への旅も最終日。大月で途中下車して富士急行線の撮影です。17m級のクモハ14、クハ16などが目当てでした。往路の撮影はこれで終了です。

5200形(旧・小田急1900形)の編成
5200形

モハ5231
モハ5231

モニ100形101
モニ101

5200形モハ5233
モハ5233

3100形
3100形

7000形クハ7061(旧クハ16425)
ペアを組んでいるのはモハ7031(旧クモハ14007)と思われる

モニ102
モニ102

車番が判読できないが、クハ16とクモハ14
富士急クハ16とクモハ14

3600形3603
今回調べるまで17m級旧国だと思い込んでた
3600形

5200形モハ5231
奥はクモハ14とクハ16
モハ5231

※この記事の作成日は2019/10/13です。2020/1/27に車番等追記しました。

1979年(昭和54年)8月-東京への旅~甲府駅付近

甲府に移動して、身延線の旧国たちの撮影です。腕木式信号機の残っている場所ですが、どの辺だったのかまったく記憶にありません。駅近くであることは間違いないと思いますが…

クモハユニ44803
クモハユニ44803

クモハユニ44802 – クハ68107 – クモハ51810 – クハ47063
クモハユニ44802
クハ68107
クモハ51810
クハ47063

クモハ51806

EF15だろうか
EF15

このあと駅近くのビジネスホテルで、人生初の一人での宿泊でした。深夜のテレビでちょっとエロい映画をやっていて、頑張って起きていたのにオープニングが始まったとたんに寝落ちしてしまったという……
ちなみにアニー・ベルの『卒業生』でした。つまらないことはよく記憶しています(笑)

※この記事の作成日は2019/10/13です。2020/1/27に車番等追記しました。

1979年(昭和54年)8月-東京への旅~辰野駅付近

飯田線の北の端っこ、辰野駅です。駅周辺で公道上から、陸橋上からの撮影だったと思います。
フレームいっぱいに撮っていたため、ネガには映っていてもスキャン時に端が切られてしまった画像が多くあります。

クモニ83先頭の普通列車、荷物輸送が多かった時代の記録
クモニ83

辰野電留線にて、クハ47069
クハ47069の編成
クハ47069

クモハ51200
クモハ51200

クモハ54129
クモハ54129

クモニ83 100番台
クモニ83 100番台

クハ47069の側面
クハ47069側面

クハ68418
クハ68418

跨線橋上からクモニ13025
クモニ13025

駅に戻ると先ほどのクモニ停車中
クモニ13025
クモニ13025 車番
クモニ83103 車番

この後の撮影場所が記憶にないのですが、辰野近く、もしくは岡谷近くに移動したと思われます。上諏訪でも途中下車したような記憶があるのですが、ここには飯田線車両は走っていなかったと思われます。
2020/12/14追記:この記事を読んでくださった方から連絡をいただき、上諏訪近くと判明しました。ありがとうございました。

クハ183-10 あずさ
クハ183-10 あずさ

クモハ54131 – クハ68416 – クモハ54117 – クハ68408 の4連
クモハ54131
クハ68416
クモハ54117
クハ68408

※この記事の作成日は2019/10/12です。2020/1/27に車番等追記しました。

1979年(昭和54年)8月-東京への旅~北松本支所(2)

松本運転所北松本支所(略号・長キマ)での撮影記録の続きです。写真枚数が多いので分割しました。おそらく時のたつのを忘れるほど夢中で撮影していたのでしょう。

この日の朝に沿線で撮影した6連が入区
クハ68011-クモハ51014-サハ57401-クモハ60022-クモハ54005-クハ55438
クハ68011
クモハ51014
サハ57401
クモハ60022
クモハ54005
クハ55438
この後クモハ54005-クハ55438の2連を解結
クモハ54005
クハ55438

クモハ60082
クモハ60082
半流・広窓のクモハ43810
クモハ43810
長キマ

長キマに別れを告げて松本駅に戻る。

※この記事の作成日は2019/9/14です。2020/1/3に車番等追記しました。